基本情報
名前 | Ginger |
学名 | Zingiber officinale (ジンギベル オフィキナレ) |
和名 | ショウガ |
科名 | ショウガ科 |
原産国 | アジア南部原産 中国、ナイジェリア、西インド諸島、インド、日本などの熱帯地域 オイルの生産はほとんど中国、イギリス、インド |
抽出部位 | 根 |
抽出法 | 水蒸気蒸留法(皮のついたまま乾燥させ、すり潰した根茎) アブソリュートオレオレジンも香水用に採取される |
特徴 | 淡黄色、琥珀色、又は緑かかった液体 |
香りタイプ | スパイシー(スパイス系) |
香り | 温かく少し緑走ったウッディ調にスパイシーな爽やかな香り |
ノート | トップ/ミドルノート |
香りの強さ | 中〜強 |
成分 | ジンギベレン(25-40%) ジンゲリン,ジンゲノール,ジンゲロン,リナロール,カンフェン,フェランドン,シトラール,ボルネオール |
植物の歴史
インドや中国では紀元前500年前頃から保存食や医薬品として使われ、以降も香辛料や生薬として親しまれてきました。日本では2世紀頃に中国から伝わり栽培されていたそうです。
植物の特徴
ショウガ科ショウガ属の多年草です。150種類以上も存在し、主に温かい場所で栽培されています。使われるのは根や茎の部分ですが、夏から秋に黄色の花を咲かします。
効果効能
心への作用
冷めた心を明るく盛り上げてくれ、集中力や記憶力を高めたい時に効果を発揮してくれます。
体への作用
基本作用 | 疲労、鎮痛、酸化防止、消毒、殺菌、刺激、強壮 |
循環器系 | 循環不全、発汗、冷え性、鬱血 |
筋肉系 | 筋肉痛、コリ |
関節系 | 関節炎、リウマチ、捻挫 |
消化器系 | 消化不良、下痢、疝痛、痙攣、駆風、食欲不振、便秘、吐き気、乗り物酔い、緩下、健胃 |
呼吸器系 | 粘膜症状、慢性気管支炎、鼻炎、咳、のどの痛み、鎮咳、去痰 |
免疫系 | 悪寒、風邪、インフルエンザ、熱、感染症、解熱 |
泌尿器系 | |
神経系 | 衰弱、神経疲労、催淫、頭痛、インポテンツ |
肌への作用
肌タイプ | |
スキンケア | |
髪 | |
症状 |
注意点
オススメの使用方法
【温湿布】
胃の上に温湿布をすることで消化吸収を助け、不調の改善に